2011/01/27
平成23年度新規採用職員募集のお知らせ
アクティビティセンターはばたけを運営する、社会福祉法人おおぞら会では、2011(平成23)年度の新規職員を採用する予定です。
雇用開始は平成23年4月からを予定します。ただし、新規事業所に配属される職員については、事業開始時(平成23年8月予定)までの期間が「短時間変則勤務」となります。この間の給与については、正規職員についても時間換算をします。
募集について、詳しくは下記のPDF文書をご参照ください。
http://habatake.jp/20110105_boshu.pdf
【概要】
1.採用予定者
[1]支援員(正規) 採用予定数4名 利用者が行なう作業および地域生活にかかわる支援
応募資格
(1)1979(昭和54)年4月1日から1989(平成元年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成23年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちの方または平成23年3月末までに取得見込の方
(3)但し、障害者自立支援法に定める障害者施設または介護保険法に定める介護施設での実務経験のある方は、(1)を問わない。
[2]世話人(正規)職務内容:ケア(グループ)ホーム入居中の障がい者の地域生活にかかわる支援
採用予定数 1名
応募資格
(1)1979(昭和54)年4月1日から1989(平成元年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成23年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員
[介護支援専門員](正規) 採用予定数1名 職務内容:小規模多機能型居宅介護事業における居宅介護を中心とした支援
(1)1979(昭和54)年4月1日から1989(平成元年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成23年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちの方または平成23年3月末までに取得見込の方
(3)但し、介護保険法に定める介護施設での実務経験のある方でペルパー資格をお持ちの方は、(1)を問わない。
[4]専任ヘルパー(正規) 採用予定数1名 小規模多機能型居宅介護事業における居宅介護を中心とした支援
応募資格
(1)1979(昭和54)年4月1日から1989(平成元年)年4月1日までの間に生まれた方で、四年制大学卒業又は平成23年3月卒業見込の方
(2)社会福祉士または精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちの方または平成23年3月末までに取得見込の方
(3)但し、介護保険法に定める介護施設での実務経験のある方でヘルパー資格をお持ちの方は、(1)および(2)を問わない。
[5]支援員(契約) 採用予定数2名 職務内容:利用者が行なう作業および地域生活にかかわる支援
応募資格:不問 福祉施設での実務経験や社会福祉士等の資格があれば尚可。
[6]専任ヘルパー(契約)採用予定数 1名 職務内容:小規模多機能型居宅介護事業における居宅介護を中心とした支援
応募資格:ヘルパー2級以上
介護保険法に定める介護施設での実務経験やヘルパー資格があれば尚可
[7]看護師 (パート) 採用予定数1名 小規模多機能型居宅介護事業における看護および看護相談の対応
看護師資格をお持ちの方・実務経験があれば尚可
[8]栄養士 (契約) 採用予定数1名 施設内の昼食や配食サービスメニューの作成と調理、栄養相談の対応
応募資格 栄養士資格をお持ちの方
実務経験があれば尚可
[9]調理員 (パート)採用予定数1名 施設内の昼食や配食サービスの調理
応募資格 不問・実務経験または調理師の資格があれば尚可
[10]送迎運転手 (パート) 採用予定数2名 施設利用者のための送迎車の運転
応募資格 普通自動車運転免許証をお持ちの方・実務経験があれば尚可
[11]送迎添乗員 (パート) 採用予定数2名 施設利用者のための送迎車の添乗
応募資格 不問・実務経験があれば尚可
待遇・勤務場所・勤務時間・休日、休暇等、福利厚生、応募要領、選考方法、合否通知、などは、PDF文書をご参照ください。
PDF文書 → http://habatake.jp/20110105_boshu.pdf
【応募締め切り日】
随時
※但し、内定者が決まり次第締め切ります。
【施設の見学】
見学を希望される方は事前に連絡してください。
【問い合わせ先】
社会福祉法人おおぞら会 アクティビティセンターはばたけ
TEL 0422‐32‐3234 FAX 0422‐32‐3274
(問い合わせ時間帯: 平日9:00〜17:00)
〒181‐0014 東京都三鷹市野崎3‐17‐9
ホームページ http://www.habatake.jp
2011/01/27
ており製品に新製品「カメラストラップ」登場!
ており班から手作りの新製品が登場しました。
「カメラストラップ」。
コンパクトカメラから、小型の一眼レフカメラまで対応します。
価格は1本¥2200前後(サイズによって多少前後します。)
カメラ散歩のお供に、いかがでしょう?
※価格には、カメラ本体、および交換レンズは含まれておりません。
2011/01/26
ポコラート全国公募展2011に、はばたけのふじよしさんが入選しました!
1/28(金)から2/10(木)まで、東京都千代田区で開催される「ポコラート全国公募展」に、はばたけ利用者の ふじよしさんの絵画作品が、入選しました!
「ポコラート全国公募展」は、「障害のある方々を対象とした、次世代のアーティストを発掘する公募展」で、千代田区が主催し開催される展覧会です。
当日は、全国からの応募作1028点から厳選された入選作256点の作品が展示されます。
皆様お誘いあわせのうえ、どうぞ観にいらしてください!
http://www.3331.jp/schedule/000798.html
場所:アーツ千代田3331
東京都千代田区外神田6−11−4
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
地図はこちら→ http://www.3331.jp/access/
日程: 2011年01月28日(金)〜2011年02月10日(木)
休み: 火曜日
時間: 12:00-19:00
備考: 金・土曜日のみ20:00まで
料金: 無料
会場: 1F メインギャラリー
2011/01/14
はばたけだよりNo.113を掲載しました
はばたけの活動の様子をお伝えする「はばたけだより」。
本日、No.113をホームページに掲載いたしました。(PDF形式)
・22年度はばたけ旅行より
・理事長新年挨拶
・障がい者福祉の情勢を見る
・自治会役員選挙
・ボランティアさん紹介
・後援会ニュース
・活動日誌
・ぬくぬくており展
……ほか
今回も、盛りだくさんの内容です。
みなさまのアクセスをお待ちしております。
【はばたけだより】
http://habatake.jp/tayori.html
2011/01/06
1/7〜2/24ぬくぬくねおり展。食茶房むうぷで開催
2011/1/7(金)〜2/24(木)、食茶房むうぷギャラリーにて「はばたけており班 ふゆのてしごと展」を開催します。
はばたけており班が開催するマフラー・ショール・手織りの小物など、手づくりの作品を展示します。
作品は即売もあり、気に入っていただいた作品をその場で買っていただくことが出来ます。
日時:2011/1/7(金)〜2/24(木)11:30〜15:30
※ただし、土曜・日曜・祝日はお休み
場所:食茶房むうぷギャラリー
三鷹市新川6-9-23
三鷹駅・吉祥寺駅・調布駅よりバス15分
「杏林大学病院前」下車すぐ。
地図:(Map Fan Web) http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.34.16.8N35.40.28.3&ZM=9
主催・お問い合わせ先:アクティビティセンターはばたけ Tel 0422-32-3234
(むうぷへのお問い合せはご遠慮ください。)
2025年06月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
1/27
1/27
1/26
1/14
1/ 6
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2003年06月
社会福祉法人おおぞら会
アクティビティセンター はばたけ