施設ご案内

理念(大切にしたいこと)

  1. 「わたしはここにいる」
    話したいこと、表現したいこと、眠っている気持ちや言葉にできない思いを少しずつ出し、自分らしくいられる場にします。
  2. 「だれかとつながっている」
    誰もが人と人をつなぐ大切な存在です。ふれあいの中で心は育まれます。
    はばたけに通う人も、周りの人も、この思いを実感できる場にします。
  3. みんなちがった歩みがある
    個性やペースや暮らし方・・・ひとりひとり違うものです。その人の歩幅に合わせ、迷い考える時間や新しいチャレンジにも寄り添っていきます。

はばたけのあゆみ

名称 アクティビティセンターはばたけ
開設日 1998年4月1日
施設の種別 ~2012年2月まで:知的障害者福祉法に基づく知的障害者授産施設(通所)
2012年3月~:障害者自立支援法に基づく生活介護事業
所在地 東京都三鷹市野崎3丁目17番9号
電話 0422-32-3234 / Fax 0422-32-3274
規模 敷地面積:854.09m2 延べ床面積:599.25m2
鉄筋コンクリート2階建て (1998年4月完成)
設置経営 社会福祉法人おおぞら会
利用対象者 原則として18才以上の障がいのある方(受給者証の交付を受けた者)
定員 30人 (2024年7月1日現在)
職員体制 管理者1名 サービス 管理責任者1名
指導員8名 事務員2名 調理員2名
活動の内容
  • 牛乳パックリサイクル素材の手すき和紙の製作
    および手すき和紙を利用した、名刺・はがき等の紙製品の製作
  • 手織り織機による「さをり織り」の製作
    および、さをり織りを利用した、マフラー・バッグ・コースターなどの製作
  • ニュースペーパー宅配
  • 公園清掃、軽作業
  • 販売活動

お問合せ先

社会福祉法人おおぞら会
アクティビティセンター はばたけ

〒181-0014 東京都 三鷹市 野崎 3-17-9
(Tel)0422-32-3234
(Fax)0422-32-3274